
線路沿いに国鉄が見えるカフェがあるんだ〜!と、SNSで見て、ずっと気になっていたので行ってきました〜!今日はそんな珍しいカフェのレポです。
バンコクにはたくさん穴場カフェがありますが、国鉄を間近で眺めながらコーヒータイムができる場所はかなりレア。
今回は、鉄道好きさんにもカフェ巡り好きさんにもおすすめしたい、
【JACK Rails Slow Bar】をご紹介します!


JACK Rails Slow Barはこんなカフェ!
JACK Rails Slow Bar(ジャック・レイルズ・スローバー)は、バンコク国鉄線路沿いにある珍しいカフェです。屋外なので暑いので、朝や夕方がおすすめです。
ドリンクメニューしかありませんが、近くにプラチナム市場があるので、お買い物してからここに寄ると良いでしょう^^
カフェの基本情報(営業時間・地図)
【営業時間】8:00-16:00 (定休日:日曜日)
私が友達と初めて行ったときは、15:00くらいで数名のお客さんがいました。
友達は早朝に何回か行ったけど空いてなかったと言っていました。
【地図】
アクセス・行き方
最寄り駅について
一番近い最寄駅はRatchaprarop駅ですが、エアポート・レール・リンクなので、なかなかここの駅まで行きづらいかと思います。
行きやすい駅での最寄り駅はBTSのRatchathewi駅です。駅から歩いて約20分ほどでカフェに到着します。
チットロムからカフェまでの徒歩ルート
私は友達と近くのプラトゥーナーム市場で買い物の予定があったので、チットロム駅から行きました。帰りもチットロムまでかなり早歩きで歩いて30分弱くらいでした。ショッピングウォークとしておすすめです。


プラトゥーナーム市場を抜けて、カフェに向かう道は、このように細い道になっているので、少し怪しいですが、突き進んでOKです。


店内&お店の雰囲気レポ
お店に着くと、笑顔で気さくな店員さんが迎えてくれます。カフェの看板もカジュアルおしゃれです。


席数は7席くらいで、国鉄を眺めながらゆっくりできます。


カフェの目の前に、タイ国有鉄道の線路がありますので、全てがフォトスポットですが(笑)、タイらしい写真をたくさん撮れると思います!
前の線路と線路の間には、かわいい椅子が置いてあり、こちらもフォトスポットになっています。


バンコクの路面電車(国鉄)が見える瞬間
列車が通るタイミング
時間帯にもよりますが、20分間隔くらいの頻度で電車が通ります。
(参考:バンコク国鉄時刻表)
列車が見える瞬間
怖い気持ちもありつつ、遠くに見えてもなかなか来ない感じが楽しかったです。笑
メニュー紹介
メニューはドリンクのみですが、ここのカフェはコーヒーが人気です。
ドリンクメニュー
こちらがコーヒーメニューです。アメリカーノが40バーツ、45バーツで飲めますね。


コーヒー飲めなくても大丈夫です。紅茶もソーダもあります。40THBなので、ローカル値段です。


私たちが飲んだジュース
私たちは、ハニーレモンソーダと、レッドハニーレモンソーダです。
街歩きした後だったので、冷たくて味がスカッとしてて、とっても体に沁みました!


美味しい飲み物と、国鉄が目の前で走っている景色を見れて、満足度が高いカフェタイムでした!
まとめ
ドリンクを楽しみながら、国鉄の走る風景を間近で眺められるカフェ「JACK Rails Slow Bar(ジャック・レイルズ・スローバー)」。
バンコク在住の方はもちろん、鉄道好きさんやフォトウォークが好きな方にもぴったりのスポットです。
ぜひ一度、足を運んでみてください^^

