バンコク暮らしで見つけた「カオクルックガピ」|ローカルだけど清潔で美味しいお店3選

タイ料理といえば、カオマンガイやパッタイが定番ですが、
実はタイ人に長く愛されている“通好みの一皿”があるのをご存じですか?

それが、カオクルックガピ(ข้าวคลุกกะปิ)です。

タイ人に長く愛されているタイの混ぜご飯「カオクルックガピ」
目次

カオクルックガピってどんな料理?

カオクルックガピ(ข้าวคลุกกะปิ)は、タイ人が日常的に食べる“混ぜごはん”

「ガピ」と呼ばれる発酵エビのペーストを炒めて香ばしく仕上げたごはんに、甘辛い豚肉・青マンゴー・赤玉ねぎ・卵焼き・ライム・唐辛子などを添え、食べる直前にすべて混ぜて味わいます。

一口ごとに、甘味・酸味・塩味・辛味が変化する——
まさに“味の宝石箱”のような一皿です。

カオクルックガピの材料

月に1度通っているタイ料理教室でも習ったのですが、材料を揃えるのだけでも一苦労(笑)。
なので、専ら食べる専門で色々なお店のカオクルックガピの食べ比べをしています。

そこで今回は、これまでに私が通って特に美味しかったカオクルックガピが美味しいお店 3選をご紹介します。

Greyhound Café(グレイハウンドカフェ)|EmQuartier店

BTSプロンポン駅直結のEmQuartier 2Fにあるこのお店。
モダンなタイ料理が食べられるこちらのお店ですが、私はいつもカオクルックガピを注文します。

程よく香るガピライスに、カリカリの豚肉と桜エビの歯応えがアクセント。
しっとり甘辛の豚肉は別盛りなので、お好みで量を調整しながら混ぜ混ぜできます。

スープが付いてくるのもポイント高し!

BTSプロンポン駅直結のエムクオーティエにあるグレイハウンドカフェのカオクルックガピ

Fried Rice with Shrimp Paste:250B

ショッピングの合間に立ち寄れる立地も魅力で、「タイ料理デビュー」にもぴったり。
パスタなどのメニューもあるので、子連れても訪れやすいお店です。

私が初めてカオクルックガピに出会ったお店です♪

営業時間11:00-22:00
定休日なし
アクセスBTSプロンポン駅直結(EmQuartier内)(MAP)2F

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次