※下記は2024年12月現在の情報です。営業時間は更新されていたり、閉店している可能性もあるので、行かれる際は、事前にGoogleMapでご確認ください。
★こちらの記事は、おすすめが増えたら更新させていただきます^^
エカマイも日本人に人気のエリア。観光客向けのホテルやバーもたくさんあり、ショッピングセンターもあるので、多くの人が利用する場所です。
そして、ノマドワーカーさんやカフェ愛好家にとってまさに天国エリア。
今回はそんなカフェ激戦区のエカマイで、快適に作業や仕事、勉強ができるカフェをご紹介します。
ちょっと駅から遠いところもありますが、Grabやムーブミーですぐなので、ぜひチェクしてみてください^^
バンコクの隠れた宝石、エカマイをご存知ですか?
好みにぴったりのカフェが見つかると嬉しいです!
Theera Healthy Bake Room
エカマイ駅から徒歩7分のところにある、オーガニックカフェです。こちらのお店は、グルテンフリーや健康志向のメニューが充実しているようです。

中はこんな感じです!テーブル席があり、ゆったり座れます。Wi-Fi情報も入り口入って、すぐ左側のボードに載っています。

こちらがキャロットケーキとソーダです。オーガニックカフェということもあり、罪悪感なしで、美味しく食べながら作業ができました。

フリーで水も飲めるので、長いに最適です◎ハリネズミの置物がかわいい!!

奇数側にある、Stepというカフェと同じメニューだったので、系列が一緒かもしれませんね。
Theera Healthy Bake Room
こちらのカフェはグルテンフリーということで、やはり健康意識が高かったり、ビーガンを食べる方の作業場所になっている様子です。
こじんまりカフェ好きで、サクッと作業したい方の最適な場所になります。
営業時間 | 9:00-18:00 |
---|---|
席数 | 約20席 |
コンセント・Wifi | 両方有◎(コンセントは一部) |
駐車場 | 無 |
デリバリー | foodpanda |
アクセス | エカマイ駅から徒歩7分(Map) |
公式サイト・SNS | Instagram・Facebook |
Le Café Phénix:駅近の快適カフェ
スクンビット通りに面しているガラス張りのカフェ、
エカマイ駅直結のゲートウェイのG階に入っています。

なんと24時間営業している・・・・!!
早朝でも、夜でもゆっくり滞在できます。
天井が高いです!奥のソファ席と、カウンターっぽい席にコンセントがあります。

飲み物を買うと、Wi-FiのID&パスワード情報をいただけるので、簡単に利用できます。

ドリンクメニューも朝食メニューも豊富です。西欧人の方が多い印象。
仕事している人もたくさんいます。
人によっては、机が低いので作業しにくいかもしれません。
カウンター形式のテーブルは高めですし、コンセントもあるので個人的におすすめです。
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
席数 | 約70席 |
コンセント・Wifi | 両方有◎(コンセントは一部) |
駐車場 | ゲートウェイの駐車場 |
デリバリー | foodpanda |
アクセス | エカマイ駅直結(Map) |
公式サイト・SNS | Instagram・Facebook |
F.I.X. Ekkamai
エカマイ駅から徒歩5分のところにある、スタイリッシュカフェ。
白が貴重で、BGMはしっとりとした洋楽なので、落ち着いて自分の時間を楽しめます。

特に2階はとにかく落ち着きます!Wi-Fiも問題なく使えますし、コンセントも一部ですがあります!

こちらはMini Breakfastセット(220THB)です。かなりのボリューミーです。朝食には大満足です。卵の種類とソースを選ぶことができます

メニューはこちら。飲み物の甘さが調節出来ますよ♪

ちょうど、この時はソールドアウトが多かったですが、普段は大丈夫です(笑)

ドリンクメニューはこちらです。150THB以下で飲めるので、他のカフェよりは、リーズナブルかなと思います。

軽食もあります!

こちらのカフェは他にも店舗があるくらいなので、人気なのでしょうかTシャツやバッグなど、オリジナルグッズも販売されていました。

営業時間 | 7:00-17:00 |
---|---|
席数 | 約40席弱 |
コンセント・Wifi | 両方有◎(コンセントは一部) |
駐車場 | なし |
デリバリー | foodpanda |
アクセス | エカマイ駅から徒歩5分(Map) |
公式サイト・SNS |
リスカフェ:癒しキャラクターに囲まれる落ち着くカフェ
こちらの癒しのカフェ、エカマイ駅からは、
なんと徒歩約30分かかります。。。
が!!近くにオシャレで人気なレストランもあるので、
人気エリアとなっています。

エカマイ駅からタクシーで7分くらいですかね。お店に入ると、大きなテーブル席とソファ席があります。

ノマドさんや、勉強したい方、作業したい方は、↓のかわいい通路を通り、奥にあるエリアがおすすめです。

こちらがおすすめのエリアです。割と人も少なく、集中している方が多い印象。コンセントも使える部分もあり、Wi-Fiも◎です^^

こちらの写真の右側にある、大事なカウンター席の写真を忘れてしまいました・・・
とても広く使えるエリアで、男性のノマドワーカーさん、サラリーマンの方も利用している光景を見ます。
癒し空間でもあり、ケーキも美味しく、ゆっくり寛げます。

飲み物のカップにもリスのかわいいキャラクターが描かれています。

こちらの飲み物は、Craft Chocolateという飲み物で、すこし苦めでした!160THB(約640円)です。
子供用の絵本もあるみたいで、親子でもくつろげるカフェですね。
リスカフェまとめ
ちょっと遠いですが、駐車場もありますし、Muvmi (ムーブミー)でも来れる場所です。朝も早くからオープンしているので、今日はこもって作業したいなどあれば、最適な場所かと!!