香港とマカオに行ったら、絶対に食べたいスイーツといえば「エッグタルト」。
サクッとしたパイ生地に、とろけるカスタード。お店によって焼き色も香りも違って、食べ比べが本当に楽しいんです。
今回は、私が香港マカオ旅の中で実際に食べ歩いたエッグタルトのお店をまとめました。
カフェ好き・スイーツ好きの方が“次の旅先で立ち寄りたくなる”ような、おすすめスポットを写真付きでご紹介します。
あさひそれぞれ個性があって、食べ比べが楽しかった〜!
Bakehouse:店舗多数あり
ここは大人気!!納得のTHE・絶品です。


店舗はいくつかありますが、私たちはWan Chai店に行きました。10時頃訪問。
本当は行列だけど、運よく5分待ちでゲット!
12.5香港ドル(約245円)。 クロワッサン生地×濃厚クリームがGoodです◎




他のドーナッツもそそられたけど、この後飲茶を食べる予定だったため、諦める。
美味しそう〜


Bakehouseまとめ
- エッグタルトは甘さ控えめで外サクサク、タルトのところが重すぎない
- ブランチメニューも豊富
- パンの種類も多く、見た目もおしゃれ可愛い



クレジットカードの対応もOKでした♪
泰昌餅家 Central店
香港に旅行したことある人からは、「ここが一番美味しい」という声をたくさん聞きます〜
オープンしたてなのに、注文している人がたくさん。


最寄りのCentral駅からは徒歩8分の場所にあります。
ぷるっと見た目、熱々でほろほろ食感・・・!表面きれいすぎない・・・?笑


甘さ控えめで食べやすい◎Google口コミ数が圧巻。
飲茶のあとでお腹いっぱいだったので、半分友達に食べてもらいました〜
悔しい。。。笑
お茶の味もありました。種類豊富で、全て18香港ドル(約350円くらい)


泰昌餅家 まとめ
- エッグタルトは卵味が濃厚に味わえる。
- 甘さは控えめでパイはほろほろ。生地がサクサクでクッキーっぽいところが人気の理由
- テイクアウトオンリー
Bamu マカオ
ここは、マカオのエッグタルト!焼きたてパイ生地がサックサク!
卵の美味しさがじんわり伝わる味。個人的No.1でした。


夕方訪問だったからか並ばずに買えました。12香港ドル(約235円)でした。
お店の外観もシンプルで好きでした(笑)


マカオで人気の恋愛通りと言われる写真スポットの「Tv. da Paixao」の近くにあります★
Bamu まとめ
- エッグタルトはカスタードの風味がとってもGood◎
- しっとり系のエッグタルトを求めている方はおすすめ
- 観光客向けのお土産もたくさん販売されている
まとめ
香港とマカオ、それぞれの街で出会ったエッグタルトには、旅の思い出がぎゅっと詰まっていました。
焼きたての香りが、また気軽に訪れたくなる——そんなスイーツ旅でした!!
ぜひご参考に^^
Instagramでは飲茶まとめをポストしています★よろしければご覧ください〜^^

