カフェ巡りな好きな私は、ネパールにも素敵なカフェはないかな〜とずっと調べていました!
ネパールのカフェにも、雑貨屋さんが併設されているカフェや、ノマドワーカーさん向けのシックなカフェ、緑が多いカフェなどたくさんありました。
今回は、私が実際にカフェ巡りで訪れてよかったカフェをご紹介したいと思います。

どこの国に行っても楽しめるカフェ巡り♪その国・土地のカラーがわかるので楽しいですよ〜


寺院を眺めながらコーヒー!Himalayan Java Coffee バクタプル店
カフェ好きには必ず訪れてほしいカフェ!です!
Himalayan Java Coffee は、ネパールのチェーン店カフェですが、ここバクタプル店は目の前にある、ネパールで一番のっぽの寺院として有名なニャタポラ寺院を眺めながらくつろげるのです!





Wi-Fiあります!コンセントは席によりますが、いくつかあるのでご安心を。
カトマンズなどの街中にあるHimalayan Java Coffeeよりも、作り込まれている。笑
入口の看板も高級感がある・・・(拍手)


店内
こちらが3階のカウンター席!天気がいまいちででも、すごく満足感ある景色!ちょっとヨーロッパ風です!


こちらが3階です。開けている感じで、街を見渡せます!


2階は、テーブル席が2人席〜4人席、ソファー席、寺院を眺められるゆったり席などがあり、とても広いです。


眺めらるこの赤い席が独特です。笑 写真スポットですね。


テーブルで座りつつ、眺められる快適席もあります!


2階の机には、チェスややUNOなどの、ボードゲーム&テーブルゲームが置いてありました!長いするにも良さそう◎


ドリンクメニュー
コーヒーメニュー
ブレンドコーヒーから、オリジナルのコーヒーがあります。エスプレッソの種類が、とっても多い!



値段も300ルピー前後なので、リーズナブルですね!


ティーメニュー
シグネチャーメニューからはバールティーまであります。


注文したのは、Speamint Serenityです。雨が降って冷えていたので、体が温まりつつ、すっきりとした味が、体をキレイにしてくれる感じがしました(笑)


グッズ販売
Himalayan Java Coffee専用のグッズや、ネパール産の紅茶も販売されています。
オリジナルのコップですね!Tシャツなどもありました。


Himalayan Java Coffeeまとめ
フォトスポットとしては大活躍なカフェでした♪


カトマンズ・ホームメイドプリンが美味しいと噂のSnowman Cafe
「カトマンズ・カフェ」で調べると必ず出てくるのが、こちらのスノーマンカフェです。
外観はすごく古い喫茶店に見えます。





なんと思った以上に、ディープなカフェでした(笑)
ダルバール広場の近くにあります。
店内
地元の若者が、集まってボートゲームをしているようなカフェです。


1階はちょっとタバコの匂いがするので、苦手な方は2階がおすすめです。


メニュー・噂のプリン
人気のプリンは、昔ながらのTHE・HOMEMADEな味です。キャラメルソースがよきでした◎1個150ルピー(約159円)です。


飲み物は100ルピー前後です。





このカフェ近辺には、他にもカフェがありましたので、ぜひ検索してみてください^^
Snowman Cafeまとめ
kar.maCOFFEE @ HUB
ネパール最大のストゥーパである、Buddha Stupaの近くのカフェです。
コーヒーが美味しく、おしゃれな雑貨カフェとして人気のようなので行ってみました!


タメル地区からは車で20分ほどの場所にあります。
長椅子でゆったり座れる場所もあれば、


数人で座って休憩できそうなテーブル席もあります。


なんの音楽かわかりませんでしたが、すごく心地よいBGMがかかっていました。リラックスに良いです。


食器や調理器具を含めたキッチン用具や、カバン、コーヒーメーカーがたくさん置いてありました!マグカップも売っています。


しっとりめのレモンケーキとお茶を贅沢にいただきました!ホームメイドです。


kar.maCOFFEE @ HUBのまとめ



わたしたちはここで少し、PC作業をして移動しました♪
まとめ
ネパールは土地も食べ物もインドに近いイメージだったので、正直おしゃれなカフェがあることが意外でした・・・!!驚
オリジナルの紅茶もたくさんありますし、カフェ好きさんも楽しめるネパールかと思います。
インスタグラムやYoutubeで「Nepal Cafe」と検索すると海外の人もたくさん魅力的なカフェを載せているので、ぜひチェックしてみてください^^





ニャタポラ寺院は本当にご立派でした〜!



