ネパールと聞くと、エベレストやトレッキングを思い浮かべる人が多いかもしれません。
だけども、首都カトマンズには、旅好き女子の心をくすぐる洗練されたホテルがたくさんありました。
今回私が宿泊したホテルは、「ヒルトン・カトマンズ」。
アジア特有の活気に包まれつつ、ドアをくぐれば世界基準のラグジュアリー空間でした。
ヨーロッパ好きの私でも「ここは心からリラックスできる!!!」と思える時間でした。
今回はそんな滞在の記録をシェアします。

選んだ決め手は、朝食の豊富さです。夫が見つけてくれました
場所と周辺について
カトマンズの中心エリアから徒歩15分という場所にあるので、わりと静かな立地にあります。
周りの騒音など全く気になりません。
近くにレストランらしきものはなく、ホテルや会社が多く、薬局もありました。
徒歩10分くらいの場所に朝8時から夜20時45分までオープンしている大きなデパートスーパー(Bhat-Bhateni Super-Store, Bhatbhateni)があります。
なので安心。
到着・チェックインの雰囲気
入口からスタッフがとても笑顔で「なますて〜」と元気よく挨拶してくださり、すごく丁寧なご案内でした。
チェックインはスムーズで、朝だったので、荷物を預けて観光しました。
こちらはチェックイン時にいただいたWelcome ドリンク。ちょっと辛いおちゃいみたいで、私の口にはあいませんでした(笑)


ロビーや客室(清潔感、デザイン、窓からの景色)
ロビー
ロビーも天井が高くゆったりと座れる椅子がたっくさんありました。


すごく綺麗で、これぞラグジュアリー感が万歳です。そして、ホテルのスッキリとしつつリラックスできる香は、贅沢な気持ちになりますね・・・(うっとり)
客室
キングデラックスルームです。外の景色を撮影することを忘れてしまいましたが、街全体が見渡せました。とっても清潔です。


海外の枕は匂いが臭い時もありますが(笑)、大丈夫でした!
この部屋は入った瞬間に良き香りに包まれていました〜!
バスルームも気になること無し。シャワーの水圧もしっかりあり、お湯も出ました!
気になったのはシャンプーが少しパサついたくらい。笑


冷蔵庫にあるドリンクは少なめですが、紅茶や緑茶、コーヒーなどインスタント茶葉は豊富にありました。


テレビはネットフリックスとも繋げられるので、寝る前に観賞しました。
お部屋全体的に、とても清潔で快適でした・・・!
ラグジュアリーな空間だし、疲れをしっかり癒してくれたので、大満足大満足です!
レストランや朝食(ヨーロッパ派の人でも楽しめるポイント)



なんといっても、このホテルの決め手だった朝食!!!種類が豊富(イェイ!!!)
2日間、朝時間を堪能しました。
ネパール料理のダル、これが最強に美味しく、何杯おかわりしたかわかりません。


なんといっても、お店が広過ぎる!!!天井も高過ぎる!!眺めが良過ぎる!!すぎるがたくさん。
空間最強です。 笛演奏者が、朝がさらに穏やかになる演奏をしてくれていました。


カレーやビリヤニもあります。


チーズ、ヨーグルト、生ハムもありました◎当たり前ですがサラダにも困りません(笑)


フルーツも丸ごと置いてあります。ここから、ブドウ一房を持って食べている西欧人もいました。かっこいい。(好きでも一房は食べられない笑)


スタッフいわく、ここはシナモンロールがおすすめとのことです。程よい甘さでシナモンがきいていたので、とてもおいしかった◎


チャーメンといって、麺料理もありました。これがとても沁みました。


2日目の朝食。贅沢にネパールご飯を堪能しました!


プールやジムなど施設
プール
プールは絶景が見える中で泳げます。お水の温度は少し冷たかったです。


日中はあたたかそう・・・!少し曇ってますが、空気が悪かった日です。笑


プールの隣には、Barがあります。街を眺めながらお酒飲める♡


ジム
ジムもランニングマシーン、エアロバイクが数台ずつ。朝と夕方に行きましたが、わりと空いていました。


ダンベルと、ファームローラもあるので、筋トレやストレッチにもできます!!街を眺めながらの朝ジム、自己肯定感が上がります(笑)


まとめ
やはり安心感のあるヒルトンでした。
ネパール・カトマンズ旅行はもともと後ろ向きだった私ですが(笑汗)、安心して過ごせるところはありました。勝手な先入観はよくないことを改めて実感。
安心して滞在できるホテルを探しているなら、ヒルトン・カトマンズはとてもおすすめです。
宿泊レビューの通り、快適な客室や充実した朝食、街の中心地へのアクセスの良さは、初めてネパールを訪れる方にも絶対的な安心感を与えてくれます。



「カトマンズでどこに泊まろう?」と迷ったら、ぜひヒルトン・カトマンズを候補にしてみてください^^朝食は体験していただきたい・・・!