バンコクの川沿いカフェで、ゆったりとした時間を過ごせるカフェをお探しでしたらここ!
「Petit Soleil」です。
ここのカフェに面しているプラアティット通りの朝活散策で見つけました。
作業がしやすいテーブル席や、チャオプラやー川の景色が見えることが魅力的。

口コミでも「静かで集中できる」「景色を眺めながらリラックスできる」と高評価だったんです。
MRTのSamYot駅からムーブミー(便利にトゥクトゥクが呼べる配車アプリ)で10分弱くらいで到着します。
カフェの前の通りはこんな感じで、のどかな街風景です。

かわいい看板みっけ。隣にある4つ星ホテルのリーバ スーリヤ バンコクの所有カフェです。

小さな門のような所をくぐると、カフェの入口まで緑に囲まれた通路があります。

テラス席とカフェの入口です。クリスマスシーズンに行ったので、リースが点々と飾ってありました。

店内に入ると、おしゃれなアンティークな家具に囲まれた落ち着く空間です。天井も程よく高い。

奥のスペースに行くと、川が見えるスポットです。
パソコンで作業している人が複数人(シゴデキそうなお姉さんがかっこよかった)

打ち合わせをしている上品なおじいちゃんおばあちゃんグループもいました。Wi-Fiはありますが、コンセントはパッと見なかったです(涙)
でも、パソコンのパワーに限界がくるまで、気分高く、集中して取り組めそうな空間!!!

メニューの種類も豊富でした。パスタやガレットなどのフレンチっぽい料理、デザートも美味しそうな品揃えでした。価格はちょっと高め。

ハーブティーが120THBでした。(この写真は再掲です)

お店を入り、左奥の方のスペースに行くと、実際に販売しているケーキの実物を確認できます。(レジの隣に置いた方が良くない?笑)

平日の午前中に行きましたが、満席ではなく、お客さんもチラホラという感じでした。

レジの周りもオシャレ。写真好きな人には、ぜひ綺麗に撮影して楽しんでいただきたいカフェ・・・!

飾ってある雑貨もセンスが高い。自然と姿勢が良くなります。
椅子の座り心地もよいです。

そしてごめんなさい。一番大切な外の眺めを撮影することを忘れてしまいました・・・・(大失態・・・)

川の景色を眺めるとても素敵で居心地の良い雰囲気なので、カオサンエリアに来た際は、ぜひお立ち寄りを。
(今度はティラミス食べたい・・・・)
Petit Soleilまとめ
営業時間 | 8:00-21:00 |
---|---|
席数 | 30席 |
コンセント・Wifi | Wi-Fiあり |
アクセス | SamYot駅から乗り物で10分(Map) |
クレジットカード | 利用可(大きい現金が使えませんでした・・・) |
駐車場 | 不明(リーバ スーリヤ バンコクホテル内) |
公式サイト |
カフェ近辺のプラアティット通りについて
私は友達と朝活散策で訪れましたこともありますが、とてもゆったりと穏やかな時間を過ごせたので、
このエリアはのんびりと過ごしたい方におすすめです。
カフェの前の通りには、ローカルレストランが並んでいます。
せっかくなので、私が友達とハシゴしたクイッティアオ屋さん、パン屋さん、カフェを紹介します。
イェンタフォー プアキー
友達が見つけてくれた口コミが高いクイッティアオ屋さん。(MAP)
家族経営しているそう。

イェンタフォーはちょうどよく酸っぱかったです。エビワンタンのエビの身もしっかり入っているそう。90〜150Bでした。
レトロな雰囲気がただよう綺麗なローカル店。席数もたくさんあるので、すぐに入れそう。

濃厚スープもだったな〜

クイティアオ ヌア ナーイ ソーイ
お店の前を通った時、行列だった&口コミの数が多かったので、とても気になり、ハシゴすることにしました。(MAP)
なぜかここは韓国人が多かった。(韓国SNSで人気なのか?)

クイッティアオは、けっこう味が濃いように感じました。牛肉がほろほろ〜。じっくり時間をかけて煮込んだんだろうな〜
ハシゴなので、3人で2つをたいらげました。はい、お腹いっぱい。
人が多かったため、店内の様子は撮影できませんでした。(グーグルマップをご覧ください:MAP)
この通りは、いくつかお店が並んでいて、ジャパニーズのカレー屋さんや、タイ料理屋さんがありました。
こんばんパン
パン好きの友達がマークしていた日本のパン屋さん(MAP)。
買うつもりはなかったのですが、美味しそうな匂いと、店内が満席だったのでつい購入。

お店で飲食も可能で、お昼までは欧米人がいっぱいの人気店のようです。特にクロワッサンが人気。
席数は10席弱で少ないけど、賑わっていました。値段もスクンビットエリアよりはお手頃なのかな。
私は、ほうれん草パンと、シナモンシュガーパンを食べましたが、どちらも満足な味でした!
Lemoncurd Bread and Coffee
チャクラボン通りからタニ通りに入ったところにある、こじんまりカフェです。(MAP)

レモンタルトを目当てに行きましたが、売り切れていました。笑
早朝よりも、ケーキ類は午後に行った方が焼き上がっていそうです!
オレンジコーヒーとレモンソーダ。さっぱり〜
居心地も良く30分くらい滞在。

カフェのすぐ側にレモンウォールアート(笑)レモンを思いっきり推しています。

まとめ
以上が巡ってよかった場所の紹介でした。
カフェから少し離れたところに、白壁で眩しい「プラスメン要塞 ป้อมพระสุเมรุ」がありますので、そちらもゆったりとした静かな公園があり、現地の方にも人気のようです。
(プラスメン要塞 ป้อมพระสุเมรุ:MAP)
ゆったりと時間を過ごしたい方は、ぜひ訪れてみてください〜!