※下記は2025年3月までの情報ですが、営業時間は更新されていたり、閉店している可能性もあるので、行かれる際は、事前にGoogleMapでご確認ください。
★こちらの記事は、おすすめが増えたら更新させていただきます^^
バンコクはおしゃれなカフェが本当にたくさん!
建築法が日本と異なることもあって、内装がラグジュアリーだったり、ユニークだったり、コンセプトもこだわっていたり、、、、

バンコクは居心地が良いカフェ空間を味わうのには最高の都市です。
そんなカフェ巡り天国なタイ・バンコクですが、中でも日本人が多い地域プロンポンで、作業や勉強としてカフェを利用したい方に向けて
おすすめのカフェをご紹介します。
- Bottomless Sukhumvit 33:レンガ建築のモダンカフェ
- AROON cafe:プロンポン駅近のスタイリッシュカフェ
- バーテルズ バンコク:ノマドワーカーさん人気サワーブレッドカフェ
- Sarnies カフェ Sukhumvit
- VEGGIOLOGY:心地よい空間のジュースバー
- VE/LA Studio Sukhumvit 49:夜遅くまで営業プロンポンカフェ
- Y’EST WORKS Coffee Bar:プロンポンNo.1コーヒーカフェ!?
- Home Work:白を基調とした雰囲気の良い作業カフェ
- Tiengna Viennoiserie:クロワッサン専門ベーカリーカフェ
- お友達とのランチの方が向いているプロンポンカフェ
- おわりに
Bottomless Sukhumvit 33:レンガ建築のモダンカフェ
こちらのカフェは建物がレンガで印象的なモダンカフェ。プロンポン駅から徒歩6分の位置にあります(Soi33通り)。Wi-Fiもサクサクつかえますし、コンセントも基本的にどの席に設置されています。

早朝や夕方は比較的に空いていて、とても集中できる環境です。BGMは有名な落ち着いた洋楽が流れています。中に入ると1階にはテーブル席と、階段式のテーブルがあります。おしゃれですね。

2階も広々と使えるような空間です。

グループで使用できるテーブルもあったり、カウンター席もあります。店内が全体的に広くてとても綺麗なので、落ち着いた開放感ある空間が特徴かと思います・・・!


コーヒ以外のメニューも豊富で、軽食やデザートも豊富にあります。少し高めですが、ドリンクは美味しいです。

こちらのゆずソーダは160バーツ(約640円)で少しお高めですが、スカッとしたさっぱり味で全部飲み切りました!!
店員さんも丁寧で親切です。飲み物を詳しく説明してくださり、ミルクを豆乳やオーツミルク、アーモンドミルクなどに変えることもできます。どの角度から撮影しても、絵になります〜!

基本的に、冷房ガンガンです。笑
羽織物を持っていきましょう
Bottomless Sukhumvit 33 まとめ
営業時間 | 7:00-20:00 |
---|---|
席数 | 約50席ほど(テラス席除く) |
コンセント・Wifi | 両方有◎(コンセントは床から出すタイプ) |
駐車場 | 有 |
予約 | – |
アクセス | プロンポン駅から徒歩6分(Map) |
AROON cafe:プロンポン駅近のスタイリッシュカフェ
スタイリッシュな駅近カフェ。こちはプロンポン駅から徒歩3分。席数は少なめですが、BGMが明るい有名なヒット曲洋楽が流れていて、集中できる環境です。
一つのテーブルの横幅が広いので、作業しやすいです。


早朝からオープンしていて、比較的空いているので、個人的に穴場かと思っています。
Wifiもサクサクですし、コンセントもほとんどの席の近くにあります。クッキーを焼いている時に、美味しそうな匂いがするので、幸せな気持ちになります(笑)
↓ここでよく、打ち合わせしている光景をよく見ます。私もここで朝活仲間と、こじんまりと今年の目標を話をしました^^


コーヒー以外の飲み物もわりと充実しています。こちらのプーアール茶は、120バーツ(約480円)。アイスコーヒーは90バーツ(360円)なので、お手頃かと。


トイレが2階にあるので、荷物には気をつけてください。
AROON cafeまとめ
営業時間 | 平日7:30-17:00 休日8:30-17:30 |
---|---|
席数 | 20席ちょっと |
コンセント・Wifi | 両方有◎ |
駐車場 | 無 |
アクセス | プロンポン駅から徒歩3分(Map) |
クレジットカード | 利用可 |
バーテルズ バンコク:ノマドワーカーさん人気サワーブレッドカフェ
サンドウィッチやサワードウブレッドで有名なここ!欧米人で混んでいることが多いですが、早朝と夕方は狙い目です!!





以下、使っている写真は全て午前7時台の写真です〜
入り口はいるとすぐに、細長いテーブル席。コンセントはないですが、ここは一人で集中したい方にも、ミーティングしたい方にも使いやすそうですね!!


こちらは2階です。階段が上がって奥にあるエリアです。打ち合わせなどされている様子もたまに見ます。筆者のお気に入り場所です。笑


テーブルが大理石で、椅子の色がおしゃれ。 なんだか統一感が心地よい空間。


ここは、朝活メンバーでお世話になったことが沢山あります🙇♂️
Wi-Fiも良いですし、コンセントもある席がいくつかあるので、本当にパソコン作業に使いやすい。BGMが少し大きめですが、打ち合わせでも声が聞こえる程度なので問題なし!
フードは、サンドウィッチがデリバリーでも人気なほど。私はたまに贅沢な朝活をするときは、こちらのいちじとイチゴのトーストを頼みます!これ、本当に無性に食べたくなるときある・・・


Figs&Ricotta 220THB(約880円)、アイスレモンティー120THB(約480円)です。
ヘルシーなドリンクも多いです。あと、見たことないですが、ペットもOKとのこと🐕
こちらのBARTELSは、最近はサトーンにも店舗できて、人気のようです。
そして、なんと見つけてしまいました。
2024年11月15日にアソークにもオープン予定とグーグルマップには書かれています・・・!
とっても楽しみ!!


なんと早めに、バーテルズのアソーク店がオープンしていました!!(24年10月中旬)
プロンポンと同じ雰囲気ですが、3階まであって広い!天井も高いし最高です〜!
コンセントもついてました!






アソーク店については、別ブログで簡単に店内の様子を紹介します〜!


バーテルズ バンコクまとめ
営業時間 | 7:00-18:00 |
---|---|
席数 | 50席くらい |
コンセント・Wifi | Wi-Fi◎、コンセント一部 |
駐車場 | 無 |
アクセス | プロンポン駅から徒歩9分(Map) |
WEB | HP・Instagram |
デリバリー | foodpanda |
クレジットカード | 利用可 |
Sarnies カフェ Sukhumvit
プロンポン駅から徒歩1分という近さにある、シンプルおしゃれカフェSarnies。


席数も50席ほどあります。店員さもフレンドリーで、明るい雰囲気なので、朝に行くと前向きな1日がスタートできますよ♡


一人でも、朝活友達とも利用します!駅近&ブランチメニューが豊富ということもあり、人気なので、適度に混んでいます。
ドリンクメニューも豊富です^^
Sarnies カフェ Sukhumvit まとめ
こちらのカフェはサーニーズ系列で、店舗もいくつかあります。他サパンタクシン店、プロンポンの偶数側店、プルンチット、などにもあります^^これからも増えていきそうですね^^
営業時間 | 7:00-22:30 |
---|---|
席数 | 50席ほど |
コンセント・Wifi | Wi-Fi◎、コンセント一部 |
駐車場 | 数台のみ |
アクセス | プロンポン駅から徒歩1分(Map) |
WEB | HP・Facebook・メニュー |
デリバリー | foodpanda |
クレジットカード | 利用可 |
VEGGIOLOGY:心地よい空間のジュースバー
プロンポン駅から徒歩6分ほどのところにある、ジュースバーカフェです。飲み物の値段は高めですが、とても落ち着いて作業ができます。


店内の雰囲気も心地よく、飲み物にも配慮があり、Wi-Fiも問題なく使えます。静かで集中できる環境なので、通っているレベルです(笑)


感動した飲み物がこちら。冷めないようにロウで温めてくれているのです(涙)


VEGGIOLOGYまとめ
営業時間 | 8:00-18:00 |
---|---|
席数 | 25席くらい |
コンセント・Wifi | Wi-Fi◎、コンセント一部 |
アクセス | プロンポン駅から徒歩6分(Map) |
WEB | HP・Instagram・Facebook |
デリバリー | foodpanda |
クレジットカード | 利用可 |
VE/LA Studio Sukhumvit 49:夜遅くまで営業プロンポンカフェ
このカフェは店舗がたくさんあります。こちらは、プロンポン駅から徒歩17分の場所にあるので、駅から来られる方は、乗り物推奨です。
フジスーパー3号店の近くにあります。コップモニュメントが飛び出てますね。


なんと24時までやっているとのことですが、本当かな・・・?
席数も程よくあります。外の光が入ってきますので、自分の好みの席選びをしましょう(笑)
冷房は少しだけ寒いです。
Wi-Fiはサクサクです。コンセントも一部使えます。打ち合わせや仕事している人もたくさんいます。


店名に「STUDIO」が入っていますが、大きなスピーカーがありました。あとプリクラも。


パスタやがっつりとした鶏肉料理もあるので、作業とランチ一緒で来てみるのもありです。
夜になるとこのキノコ型ライトがより可愛くなります。


こちらのカフェグッズもたくさん販売されています〜


VE/LA Studio Sukhumvit 49 まとめ
営業時間 | 8:00-24:00 |
---|---|
席数 | 40席くらい |
コンセント・Wifi | Wi-Fi◎、コンセント一部 |
アクセス | プロンポン駅から徒歩17分(Map) |
WEB | HP・Instagram・Facebook |
クレジットカード | 利用可 |
Y’EST WORKS Coffee Bar:プロンポンNo.1コーヒーカフェ!?
オーナーさんは日本人らしいです。コーヒー豆がたくさん売られています。
アソークにも店舗がありますが、こちらのプロンポン店の方が少し広いです。


プロンポン駅から徒歩6分の場所にあります。
コーヒーの匂いが漂っているので、香りも楽しめるカフェです(笑)
Wi-Fiはありますが、コンセントも一部です(壁側の席ならOK)。
結構一人で来られている人が多いイメージです。グルメの友達がここのチーズケーキが美味しいって言ってましたので、甘いものがお好きな方はぜひお試しを^^
Y’EST WORKS Coffee Bar まとめ
営業時間 | 8:00-17:00 |
---|---|
席数 | 30席くらい |
コンセント・Wifi | Wi-Fi◎、コンセント一部 |
アクセス | プロンポン駅から徒歩6分(Map) |
駐車場 | なし |
デリバリー | Foodpanda |
WEB | Instagram・Facebook |
クレジットカード | 利用可 |
Home Work:白を基調とした雰囲気の良い作業カフェ
こちらは、Soi 31の通りにある白を基調としたカフェで、作業や読書に良い!!Wi-Fiも問題なく使えます!!


ちょっと値段が高めですが、空いているので作業には最適かと思います!BGMも落ち着いたクラシック音楽がかかっています。




こちらのキャロットケーキは甘さ控えめで、個人的にちょうど良かったです。キャロットケーキ175バーツ(約700円)、紅茶100バーツ(約400円)。


車も数台ですが、駐車できそうです。


ランチのフードメニューもあります。


こちらのカフェでは、見た目がカラフルな食パンやも販売されています。パンプキン味だったり、セサミ味だったり。食べたことがないので、今度試したいところ、、、、(笑)


Homeworkまとめ
営業時間 | 9:30-20:30(月曜日定休日) |
---|---|
席数 | 45席ほど |
コンセント・Wifi | Wi-Fi有 |
駐車場 | 有(数台のみ) |
アクセス | プロンポン駅から徒歩14分(Map) |
クレジットカード | 利用可 |
Tiengna Viennoiserie:クロワッサン専門ベーカリーカフェ
こちらはSoi39とSoi49の間を繋いでいる通りにあるオシャレカフェ。プロンポン駅からは徒歩13分の場所にあります。玄関もオシャレ!
(個人的なお気に入りポイントは、ドアの撮ってがクロワッサンの形をしていてかわいいです!笑)


ここは7:30~と早朝から空いているので、朝活かゆったり朝食を食べたい方にもにおすすめ。朝からパソコンでミーティングしている人もいたり、家族で海外の方もいます。
2階も広いです〜!Wi-Fiサクサクなので、作業スピードもアップします。私はここで作業ではなく、勉強することが多いです。


テラス席もありますし、お茶やコーヒーの種類も多いです!!クロワッサンはとても大きい!






BGMもその時に人気の洋楽が流れているし、スタバのようにそれぞれが自分に集中している雰囲気がとても良いです◎ただエアコンがとても効いていて、私はいつも1時間半くらいで退散してしまいますが・・・汗(笑)
こちらのカフェは、パンの種類も多く、テイクアウトやデリバリーもできます〜^^


Tiengna Viennoiserieまとめ
営業時間 | 7:30-17:00 |
---|---|
席数 | 50席ほど |
コンセント・Wifi | 両方有◎(コンセントは席によります) |
アクセス | プロンポン駅から徒歩13分(Map) |
クレジットカード | 利用可 |
お友達とのランチの方が向いているプロンポンカフェ
(un)FASHION District S39:インスタグラマーに人気バンコクカフェ
こちらのカフェさんは、有名な通りSoi39にあるので、大人気のカフェ「アンファッション」です。
テラス席もあり、タイ人がSNS用の写真をたくさん撮られています^^


もちろんWi-Fiもあるし、空いてる時は、コンセントも使いたいと店員さんに伝えると、入ってすぐの席に案内されます。延長コードで貸してもらえました!笑
大人気カフェのこともあり、お昼時間は駐在妻さんが多い印象!
周りが気になる方は、作業としては夕方おすすめかも?
こんな感じで店内も広め、天井も高いので開放感ばつぐん◎


私は、なぜか、ここは、初対面の人と約束している時の待ち合わせカフェとして利用することが多いです(笑)たまたまですが・・・(笑)
余談ですが・・・こちらのキャロットケーキはちょうど良い大きさで満足できるので、たまに食べています。


おわりに
カフェがたくさんあるタイですが、その中でもパソコン作業をしたい方、勉強をしたい方、ノマドワークをしたい方向けのカフェを中心に紹介しました。
これからも更新していく予定です!
いつも同じところでの作業が飽きてしまったら、違う場所に変えるための気分転換に参考になれば嬉しいです^^

